ページビューの合計

2011年10月10日月曜日

2011 年10月10日鉾立峠~白口岳~中岳で九重満喫ツアー

2011年10月10日秋の九重登山を再来週に控え、山口さんと下見がてら九重に行ってきました。あけぼのを10月9日21時に出発し、長者原のビジターセンター駐車場で車中泊。たらふくアルコールを注入したあと、朝を待ちます。満天星空の下(山口さんは酔っ払いまったく気づかなかったそうですが…)、寒さに耐えながら、夜が明けました。
三俣山がとてもきれいに見えます。
昨夜は真っ暗でよくわかりませんでしたが、夜明けとともに同じような車中泊をした人々が、ぞろぞろと登場です。
朝食は、コーヒーとホットサンド。
しっかりと朝食を摂ったあと、いよいよアタックします。
以前と比べると、たくさんの砂防ダムが整備されていました。
ちなみに山口さん、おニューのモンベルツオロミーブーツです。

とりあえず、すがもり越えを目指します。
硫黄山の噴煙。
1時間程度で三俣山への登山口であるすがもり越えに到着。
諏蛾守避難小屋。
ハイポーズ!!三俣山を見上げて。
北千里浜。法華院温泉へと下ります。
硫黄山を振り返って。
坊がつるにはカラフルなテントの華が咲いていました。
白い川。温泉?
法華院温泉に到着。
砂防ダム工事のダンプカーが、行き来していました。
法華院温泉山荘宿泊棟。宿泊客も多そうです。
温泉。オープンデッキからは、雄大な九重の山々が見渡せます。外からも丸見えですが・・・
全景写真。後方では、工事が進んでいました。
バンガロー。
再来週の宿泊はこのタイプです。ロフト付らしい。ウッドデッキでバーベキューのあと、満天の星空が見られる?
再来週は、大船山に登りますが、まったく同じコースをたどると、当日の感動も半減してしまう…
ということで、九州本土最高峰の中岳を目指すこととなりました。
とりあえず鉾立峠を目指します。
登山道はこのように綺麗に整備されていました。
鉾立峠からくたみ分れ、竹田市方面。紅葉にはまだ早そうですね。
ここから白口岳を目指します。
By大分県
白口岳…山頂付近は相当の急坂のようです。
途中鉾立峠を振り返って。中央が立中山、右が大船山、左が平治岳。
坊がつる。キャンプ場が小さく見えます。
白口岳1,720mに登頂。
中岳を望む。山頂には多くの人がいるのが確認できます。
山頂は思っていたより広かったです。
見晴らしはサイコーです。
リンドウの花がとても綺麗でした。
稲星山、鳴子山との分岐。
白口岳の裾野は紅葉していました。
池ノ小屋下の中岳登山口。標識から登山道の険しさが窺えます?
九州本土最高峰1,791m到達しました。
御池が綺麗でした。
天狗ヶ城と御池。紅葉にはまだ早いようです。
ここで昼食。
逆さ天狗ヶ城。
空池と久住山。
久住分れへ。
久住分れ。あいにく景色は悪く、阿蘇山は見えません。
多くの人々が登っていました。おそらく牧ノ戸峠からの登山者でしょう。
久住分れから、久住山。ではここから長者原へ下山します。
北千里浜、すがもり越えを通って下山。
北千里浜から見た硫黄山。
北千里浜からすがもり越えへの最後の登りだ~!
最後の力を振り絞って、ヨイッショッ~!
ラストスパート!
お疲れ様でした。
10月22~23日の大船山登山は、1名余裕があります。参加してみようかなと思う方は、岩田もしくは山口までご連絡ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿