ページビューの合計

2013年2月20日水曜日

2013年2月20日久住山雪山ハイク

2月20日前日まで雨でしたが、天気図では冬型の気圧配置になり、天気も良さそうなので久住山へ行ってきました。
朝7時、牧ノ戸峠はチェーン規制がでていたため長者原からスタートしました。
何かの動物の足跡?。
星生山に朝日があたってきました。
これはうさぎの足跡かな?
雲一つない空。快晴です。
木々も凍っています。
青空をバックに星生山。
岩もロープも杭もすべてが凍っています。
すがもり小屋。
三俣山。
北千里が浜。完全に凍っています。
硫黄山からの噴煙。
北千里が浜から久住分かれにかけての斜面の樹氷。
凍り付いています。
一面樹氷です。しばらく樹氷の斜面を登ったあと・・・
久住分かれ。阿蘇の山々がきれいに見えます。
阿蘇山アップ。
久住分かれから御池に行く途中。雪の下は氷のところがあり、いきなり滑ってこけました。
御池も凍っています。
天然のスケートリンクです。
自分の足跡。
天狗が城。景色はすばらしいですが、とても寒いです。
光っているのは氷です。岩は当然凍っていますが、雪の下の地面も氷です。
池の小屋。ここでしばらく休みました。風をさけるだけで暖かく感じます。
白口岳。
左が天狗が城。右が中岳。
久住山。この辺りになると風が強く、寒すぎて写真があまり撮れていません。ここまではアイゼンは使いませんでしたが、さすがにここからの下りにはアイゼンを装着しました。
北千里が浜から大船山。(右の一番高いところ)
坊ガツルが見えてきました。
法華院山荘と三俣山。
坊ガツルから大船山と立中山。
平治岳。
坊ガツルから雨ガ池にかけて。
雨ガ池の木々。
くじゅうの山々。16時下山。約9時間の行程でした。
トライアル温泉郷。会員価格で一泊1,980円〜。






2013年2月10日日曜日

2013年2月10日宗像四塚連峰縦走

 先月登った三郡山で、体力の衰えを感じたので、トレーニングを兼ねて、四塚連峰に行ってきました。
JR教育前駅で下車。まずは城山を目指します。
きれいな案内板がありました。
登山口には、水汲みの人もたくさんいらっしゃいました。
あと少し。
城山山頂。キレイに整備されています。
見晴らしがとても良くなっています。
しばらく景色を楽しんだあと、次の金山へ向かいます。
石峠。

金山南岳。
金山北岳。奥に見えるのはこれから登る孔大寺山です。
孔大寺山地蔵峠登山口。
少し雪が残っていました。
孔大寺山山頂。

いよいよ四塚連峰北端の湯川山。垂見峠登山口です。

絶景でした。天候に恵まれ、ポカポカして気持ちよく、ここで昼食にしました。
 地の島。
 湯川山山頂。
承福寺登山口。いいトレーニングになりました。